京都・奈良・大阪・東京を訪れる日本人の修学旅行生が留学生との交流を中心とした外国人と身近に接し、 国際交流や語学研修を体験できますプログラムのスタッフです。
班別行動に同行する ・京都・奈良・大阪・東京などの世界遺産や文化遺産を訪れ日本文化に触れながら国際交流 観光バスに同乗し、交流及び語学研修などを行う ・日本文化を英語で紹介簡単なゲーム・クイズ日本語禁止タイムなど
市内宿舎での交流 ・グループごとに分かれて交流。生徒の出身地の特色を留学生に紹介したり、留学生の出身国の話や、彼らの日本に対する印象などについてのディスカッションなど
出身国と日本の文化・習慣について語り合い ・外国人から見た日本文化の良さ 茶道、能、着物や日本での暮らしのことなど ・日本文化に関する体験及び感想 ・文化・習慣・食文化などの違い ・日本の常識は世界の常識? ・日本人の美徳と言われている『遠慮』、果たして外国人の中でどれほど通じるのでしょうか。 ・日本ではなぜ刺身が好まれるのでしょうか。 ・日本人は何故温泉がそんなに好きなのでしょうか。外国ではどうなのでしょうか。 参加方法 まずは登録をして下さい。 ※ビーコスへの登録から少し時間がかかる場合があります。
TOPへ