中国語翻訳 中国語通訳 中国語のネイティブスタッフ翻訳者によるサポート
ビーコス
サイト内検索
登録国数 ヶ国
登録人数
登録言語数 言語
ビーコスでは外国人ネットワークを活かし、あなたと世界をつなげます。

中国語翻訳
中国語通訳
プルーフ
リーディング
校正
文字入力
ルビふり
レイアウト
DTP
アウトライン化
PDF化
WEB作成
(HTML化)
画像作成
検索エンジン登録
ナレーション
テープ起こし
プライベート
レッスン
講師派遣
中国語web診断
サービス


会社概要
スタッフ登録状況
プライバシー
ポリシー
サイトマップ

TOP取り扱い言語中国語翻訳>中国語web診断サービス

1. サービス概要

中国語web診断サービス 概要イメージ
中国語Webサイト診断、中国語ホームページ診断致します。効果的なローカライズをお考えの方、現在のローカライズに効果を実感できない方、何が悪いのかよく分からないとお悩みの方はぜひご連絡ください。
Webのローカライズにおける集客・販促成果、ネイティブ・ローカルユーザーの目線に立ったサイト構成を効果的に発揮する為に、ネイティブによる診断は大変有効です。ネイティブの一般ユーザーによるサイト診断からネイティブのWeb専門家による提案、修正、作成、SEO対策まで用意しておりますので是非ご相談ください。お見積無料。
診断サービスお見積り | 料金表TOP

2. サービス内容

ネイティブユーザー診断
例えば中国に住んでいるごく普通の中国人ユーザーが、御社の中国語版ホームページを見た時の印象はどんなものでしょうか。日本人の目にはセンス良く見やすいデザインでも、中国人ユーザーの目には別の印象で映っているかも知れません。本サービスでは、ごく一般的な現地ユーザーの視点から、改善できる部分、修正が必要な箇所などを10項目にわたり診断いたします。
ネイティブの専門家による診断
日本人や日本に長く住んでいるネイティブと、現地で生活しているローカルの人々とではセンスも感覚も違います。本サービスでは、ネイティブでプロのWebデザイナーが、御社ホームページのローカライズ度を20項目にわたり診断。改善できる部分、修正が必要な箇所などを診断し、レポートを提出いたします。
ネイティブユーザー診断
日本人や日本に長く住んでいるネイティブと、現地で生活しているローカルの人々とではセンスも感覚も違います。本サービスでは、ネイティブでプロのWebデザイナーが、御社ホームページのローカライズ度を20項目にわたり診断。改善できる部分、修正が必要な箇所などを診断し、レポートを提出いたします。
ホームページ修正・作成・SEO対策
中国人ネイティブの専門家が、御社ホームページの修正、作成を行います。現地事情に精通しているからこそできる正確なサービスをご提供致します。また、海外SEO対策も承っております。 どうぞお気軽にご相談ください。
診断サービスお見積り | 料金表TOP

3 中国語web診断サービス お申し込み〜納品までの流れ

1
1.診断お申し込み
診断対象のページURLをすべてお送りください。その際、想定されているターゲットの特性、表現のニュアンスの意図(かたい文章か、くだけた言い回しをめざしたかなど)を併せてお知らせ頂ければ、より的確な診断が可能です。
内用の難易度、分量などにより、御見積額と納期をお知らせ致します。納期の目安としては、1ページ程度で3営業日となりますが、内容により変わりますのでご了解ください。
2
2.無料見積もり
お見積りは完全無料です。
見積は原則として1時間以内に行います。
(内容、分量により、お時間をいただく場合があります)
3
3.ご発注
見積書の内容をご確認の上、正式に発注をご希望の際には、Faxもしくはe-mailで「発注」とご記入の上、ご返信ください。
作業の開始は、正式なご発注をいただいてからとなります。
4
4.スタッフ手配
独自データーベースの中から、 ご依頼の内容に沿った優秀なスタッフを厳選します。
5
5.診断作業
対象言語のネイティブによる作業を行います。
※作業に要する期間は、量・専門性・納品形態によって変わります。
診断サービスには以下の2種類がございます。
  1)ネイティブの一般ネットユーザー(Webの専門家ではありません)
        による10項目診断
  2)ネイティブのWeb専門家による20項目診断
6
6.作業終了・レポート作成
作業後、スタッフからのレポートを社内コーディネーターが内容確認し、意味の不明瞭な指摘点等、内容に瑕疵がないかチェック致します。
7
7.納品(診断結果レポート送付)
チェック終了後、原則としてe-mail添付で納品いたします。
8
8.請求書発行
納品まですべて完了した時点で、請求書を発行いたします。
診断サービスお見積り | 料金表TOP

4 よくある質問

Q1.どんな人がWeb診断をしていますか?
● 対象言語のネイティブ一般ユーザー、ネイティブのWebデザイン専門家が対応致します。
一般ユーザー、Webデザイン専門家いずれかの対応で診断項目や対応料金が変わります。
Q2.内容があまりなくても診断は可能ですか?
● トップページのみ、ご指定のページのみなど、ページの分量にかかわらずご対応可能です。
Q3.時間はどれぐらいかかりますか?
● ホームページの内容、難易度、目的、分量などにより変動致しますので、まずはご相談ください。
Q4.あまり予算がないのですが…
● 一般ユーザーによる10項目診断など、リーズナブルなプランもございます。
割引のご提案などもございますのでお気軽にご相談ください。
診断サービスお見積り | 料金表TOP

5 料金表

サービス 料金 備考
基本料金 ¥50,000 ※1言語あたりの料金です
5名以上のネイティブ(非Web専門家)によるホームページ診断レポート ¥2,400/名(最低5名)〜
● 5ページまで ¥12,000
● 10ページまで ¥22,000
  • ・ホームページコンセプト、ターゲット、サイトの基本構造、デザイン、ユーザビリティなど10項目が対象となります
  • ・各項目について点数(指数)とコメントを提出致します
  • ・あくまでも診断レポートであり、改善提案ではありません
ネイティブのWebデザイン専門家によるホームページ診断レポート ● 5ページまで ¥20,000
● 10ページまで ¥30,000
  • ・ホームページコンセプト、ターゲット、サイトの基本構造、デザイン、ユーザビリティ、SEO対策など20項目が対象となります。
  • ・各項目について点数(指数)とコメントを提出致します。
  • ・プロのWebデザイナーによる診断レポートです。改善提案ではありません。
ネイティブのWebデザイン専門家によるホームページ改善点提案 ● 5ページまで ¥33,000
● 10ページまで ¥49,500
  • ・ネイティブのWeb専門家による、診断に基づいた項目ごとの改善提案を致します。アクセス数がすぐにupする等の保証は致しかねますのでご了解ください。
トップページ 基本デザイン修正・作成 ¥40,000〜¥100,000 ・修正作業は一度のお申し込みにつき3回までとなります。
コンテンツページ修正・作成
(1ページあたり)
¥12,000〜¥50,000 ・修正作業は一度のお申し込みにつき3回までとなります
診断サービスお見積り | 料金表TOP

6 お客様からの声

診断サービスお見積り | 料金表TOP
お気軽にご連絡ください! 今すぐ!無料見積りへ


 
 ・言語別サービス

中国語翻訳 - 中国語翻訳 - 韓国語翻訳 - ポルトガル語翻訳 - フランス語翻訳 - イタリア語翻訳 - オランダ語翻訳

 
 ・分野別サービス
 
 ・外国人派遣 紹介サービス


div#wrapper_02 #quickmenu{ width:630px; height:120px; background:url(./img/bt/quickmenu.jpg) no-repeat; padding-top: 10px; padding-bottom: 0; padding-left:25px;}